“ふわふわめまい”と付き合いながら、私が毎日飲んでいるサプリたち

My daily supplements bottles are laid out on the kitchen counter

前庭性片頭痛との共存、そして私の朝と夜のサプリ習慣 数年前、パンデミックが始まった頃から原因のわからない「ふわふわしためまい」がずっと続くようになりました。 最初は疲れのせいかと思っていたけれど、病院で検査を受けた結果、「前庭性片頭痛(vestibular migraine)」と診断されました。内耳にあるバランス感覚を司る前庭器官と、脳の特定の領域との間の情報伝達がうまくいかなくなることで起こると言われています。その結果、めまいやふらつきなどの症状が現れます。片頭痛の一種ですが、私はほぼ頭の痛みはないです。 […]

Continue Reading

Host Defense キノコサプリ

Host Defense Turkey Tail supplement butte & package

ここ数年アメリカではキノコがスーパーフードとして注目されています。最近ではシイタケやマイタケなどいろんな種類のマッシュルームが普通のスーパーでも多く見かけるようになりました。ビーガンが当たり前になってきているアメリカでは、キノコを料理して食べるのもカロリーが低く栄養価もあるので人気ですが、特にトレンドとして多く見かけるようになったのはキノコのサプリメントです。特にコロナ以降、免疫力を高めることが重視されたこと、そして脳機能をサポートする効能があることから、たくさんのキノコサプリが出回ってマーケットでよく見るようになっています。今回は私が毎日飲んでいるHost Deffenseのサプリを紹介します。 サプリを飲み出したきっかけ 私も6〜7年ほど前からマッシュルームのサプリを飲んでいます。飲み出したきっかけは40歳になって初めての乳がん検査で異常な組織が発見され摘出手術をしてから(詳しくはこちらのブログで)。幸いガンではなかったのですが、私の父側の家系は皆大なり小なりガンになっており、その血を半分もらっているため遺伝によるガンになる可能性は人より多いということで、乳がん検査で引っかかって以来、食生活の改善、ガン予防ならなんでもと当時は体に良いことはなんでもしようと必死で、サプリも飲み始めました。どのサプリが良いかリサーチをしていたら今回紹介するHost […]

Continue Reading

Valentine’s Day

Valentine's Day rose flowers with 2 glasses of red wine.

来週はバレンタインズデーですね。お店でも正月が終わるとハートをモチーフにした商品が多く見られ、そんな季節かと思わせられます。日本でもだいぶ風潮が変わってきてた(義理チョコもなくなりつつある!?)バレンタインですが、アメリカでは日本とは全く違うのです。 何が違うの? 大きく違くのは日本の様に女性から男性へ向けて告白、もしくはプレゼントする日ではありません。逆なんです。男性から女性にギフトを贈る日💕 正直、告白する日(日本でも未だそういう日なのかわかりませんが😅)というのはなく、恋人やカップルの人たち向けの日といった感じですね。女性の私からしたら、ちょっとラッキーな日です。まあ相手あっての話ですが。 男性がバラなどの赤いお花とちょっとしたギフトを女性へ贈るというのが定番な感じです。人によってそれぞれですが、この日をスペシャルにしている人はジュエリーなどの高級なギフトをあげたり旅行へ行ったりとする人もいます。あとは、レストランで食事をするとか。レストランもバレンタイン用のメニューやコースなどあって、14日はカップルでないと外食するのが恥ずかしい感じです。 […]

Continue Reading

Trader Joe’sでよく買うもの

Trader Joe's entrance sign

みなさんご存知のアメリカのスーパーTrader Joe’s。日本でもエコバックを持って歩いている人多いですよね。日本へ帰国の時のお土産探しはもちろん、私は日々の食料品の買い物はほとんどTrader Joe’sでしています。物価高騰のこのご時世、Trader Joe’sが一番安くて本当に助かっています。そして何よりも、私の自宅から徒歩で行ける距離にあるので本当にラッキーです。今回は私がいつも買う商品を紹介します! […]

Continue Reading

Pilates ピラティス

Power pilates studio

私は、ピラティスを初めて一年半ぐらいなります。週一回、ほぼ休まず通っています。本当に始めて良かった!この数年で楽しく一番続けられて満足しているモノの一つかも。 ピラティスというと、意識高い系女子がやっているエクササイズというイメージがありませんか?私は始めるまでは敷居が高く、特にロスではルックスの良いハリウッド女優やモデルの子がだけが通うみたいなイメージでクラスへ行くのにとても勇気がいりました。ヨガは15年以上前からやっていますが、もっと体を引き締めたいというのと、正直イケてる女子が皆通っているピラティスとはどんなエクササイズだろうという好奇心があってやってみたいというがきっかけ😆 ピラティスのスタジオはたくさんあって全くどこが良いのか分からない。家の近くでないと絶対に行かなくなるので、まずは近所にどんなスタジオがあるのかネットでリサーチ。たまたま家から徒歩10分ぐらいで行ける新しいスタジオを発見。初心者クラスを開催するという広告を見たので即参加!自分が想像していたよりもカジュアルなクラスで、参加している生徒さんたちも色んな体型の人たち(私のピラテスのイメージがモデル体型の人のみやってるものというのが強かった🤣)、そして先生もフレンドリー!ここなら大丈夫そうとそのスタジオへ通うようになりました。 パワーピラティスとは […]

Continue Reading