すごく野球ファンではないですが、去年のワールドシリーズは盛り上がり、野球観戦って意外と楽しいと思わせてくれた地元チームのドジャーズ。せっかくロスに住んでいるので、できるだけ大谷くんを観に行きたいと思い、今年もシーズン前からチケットを購入。4月2日、今年初の大谷くんボブルヘッドがもらえる日にドジャーズゲームを観に行ってきました!その様子とドジャーズスタジアムのこと今回書きたいと思います。 Giveaway Day Giveaway […]
Getty Center
ロスのおすすめスポットシリーズ、ウエストサイドのその4、ゲッティセンターです。こちら美術館です。ゴッホやモネなどの有名な絵画などもありアート鑑賞も良いのですが、建築やキレイに手入れされたガーデンそしてロスが一望できる素晴らしい景色を見にぜひ来て欲しいスポットです。なんと入館料はタダ!ネットで時間指定の入場予約が必要です。また車で行く場合は駐車料金が$25かかります。(2025年1月時点) 数週間前起こったロスの山火事で火がかなり近くまで来て心配されましたが、海側にあるGetty Villa ゲッティビラも含め両館とも無事な様で安心しました。Getty […]
Eames House イームズハウス
ロスのおすすめスポットシリーズ、ウエストサイドのその3、イームズハウス。建築や家具が好きな方ならよくご存知だと思いますが、アメリカのミッドセンチュリーを代表するデザイナー、チャールズ&レイ・イームズ夫妻の自宅兼スタジオEames Houseが予約制で見学することができます。Pacific Palisades というサンタモニカのすぐ北に位置す住宅街の海を見下ろせる丘の上にEames Houseがあります。 […]
Venice Beach / Venice Sign
ロスのおすすめスポットシリーズ、ウエストサイド編その2、ベニスビーチ。ロスを代表するビーチのひとつで人気の観光名所です。インスタスポットで人気のベニスサインがあるエリアは私も週末良く遊びに行きます。何回撮るのっていうぐらいこのサインの写真撮ってしまいます😆 だって、やっぱりアイコニックで❤️ 時期によって電球の色が変わるんですよ。ちょうど今はクリスマス前なので赤と緑のホリデー仕様になっています。 もともとアーティストやヒッピー文化の中心だったベニスですが、住宅高騰ブームで富裕層が移り住んできたことにより、私がロスへ初めて引っ越してきた20数年前とはお店の感じや住んでいる人の感じもだいぶ変わりました。でもまだベニス特有のゆる〜い感じとボヘミアンな感じは残っていて私は好きです。ロスへ初めて住み始めた頃よく遊んでたエリアなので愛着があるのかもしれませんが、気取りすぎないビーチタウン、正にブログのタイトルどおりエフォートレス、ゆるーい感じたから好きなのかもしれません。 このベニスサイン周辺にはいくつかレストランや古着屋があって私のおすすめ店もリストしておきます。(おそらく各お店の詳細はググるとYoutubeなり観光ブログなり多くの方がきちんとレポートしているのがたくさん出てくると思うので私は基本情報のみリストします。) Animal […]
Santa Monica Pier
ロサンゼルスエリアガイドの記事を以前書き各エリアの特徴などをざっくり紹介しました。同時におすすめスポットもリストしようと思いましたが記事が長くなりそうだったので別記事にすることしました。 ロスのおすすめスポットシリーズ、ウエストサイドのその1、まずはサンタモニカピア。ご存知の方も多いはず。ピアにはレストランや遊園地があってインスタ映えスポットです。あの有名なルート66の終点でもあるピアは、常に世界各国からの観光客で賑わっています。 ベタな観光スポットなんですが、やはりここからの海の景色は特別!ロスの大好きな場所の一つです。マリブへと続く北側の山並みの景色も素敵だし、南側のベニス方面の景色も最高。ザ•カルフォルニアっという景色。昼間も素敵ですが、夕暮れから来てサンセットのグラデーション色の空を楽しみ、ピアの夜のライトアップを見るのも良いですよ。一度はぜひここへ来てビーチの景色を見てほしい! ピアから数ブロック内陸側へ行くとサンタモニカの繁華街中心部になり、Third […]